
アフィリエイトには、パソコンが必要‥。
パソコンを手に入れた俺は、次に「稼ぐ方法」を知る必要がありました。
とにかく大した貯金もないし給料安いし、ヤフオクで中古のノートパソコンを落札しました。価格は3万円。
今使っているパソコンは1台約60万円ほどで、2台持っています。合計120万円。当時の俺からしたら考えられない金額です。
でも、あの3万円の中古ノートがなければ、今の俺はいません。
給料と貯金を注ぎ込んだ商材代
パソコンを手に入れた俺は、次に「稼ぐ方法」を知る必要がありました。
2ちゃんねるの副業スレで見た「アフィリエイト」「ブログで稼ぐ」という言葉。でも、具体的に何をすればいいのかわからない。
だから、商材を買いました。
「初心者でも月10万円稼げる方法」 「たった3ヶ月でブログ収益化」 「コピペだけで稼げるノウハウ」
怪しいタイトルばかり。でも、藁にもすがる思いで買いました。
毎月5万円から10万円。工場の給料が18万円なのに、半分以上を商材に注ぎ込んでいました。貯金も切り崩しました。
周りから見たら完全に狂ってたと思います。
しかも周りの友人なども全員反対。
久しぶりに会った両親には、「馬鹿な事はやめた方が良い」と言われる始末。
ハズレばかりだった、でも
正直に言います。買った商材のほとんどはハズレでした。
「コピペで稼げる」→全然稼げない。 「3ヶ月で結果が出る」→何も変わらない。
中には、購入した瞬間に販売者と連絡が取れなくなるものもありました。完全に詐欺だと思ったぐらいです。
それでも、まれに当たりがありました。
ブログの書き方、SEOの基礎、読者の心を動かす文章術。そういう本質的なことを教えてくれる商材も、たまに混ざっていたんです。
当時は「これもハズレか」と思ったものでも、今振り返ると「あれ、学びになってたな」と気づくこともあります。
遅い、重い、フリーズする
3万円の中古ノートパソコン。今と比べれば、動作は遅かったです。
ブログの管理画面を開くだけで10秒。画像をアップロードするとフリーズ。文字を打つとカクカクなる‥何度もイライラしました。
でも、当時はそれが普通だと思っていました。
「パソコンってこういうものだろ」と。高性能なパソコンなんて、自分には関係ない世界だと思っていました。
夜勤から帰ってきて、眠い目をこすりながら、あのノートパソコンでブログを書く日々。
遅くても、重くても、それしかなかった。だから、使い続けたんですね。
可能性を感じたことは、「情報発信」
で、俺が最も可能性を感じたのは、
中でも、
「アフィリエイト」と、「情報販売」この2択。
今、俺は60万円のパソコンを2台使っています。
動作は快適。複数の作業を同時にこなせる。AIツールもサクサク動く。
でも、あの3万円の中古ノートがなければ、今の俺はいません。
あの時、毎月5万円から10万円を商材に注ぎ込んだことも、無駄じゃなかった。
ハズレばかりでイライラした。騙されたと思ったこともある。でも、その中から1つでも2つでも学びがあれば、それでよかった。
当時と今のスペック比較
項目 | 2015年 ヤフオク3万円 | 2025年 現在(1台60万円) |
---|---|---|
CPU | Core i3 第2世代 | Intel Core Ultra 9 285K (3.70GHz) |
メモリ | 4GB | 128GB (速度: 4400 MT/秒) |
ストレージ | HDD 320GB | 2.75TB (SSD) |
グラフィックス | 内蔵GPU | NVIDIA GeForce RTX 5080 (16GB) |
OS | Windows 7 | Windows 11 (64ビット) |
台数 | 1台 | 2台 |
まさにこんな感じです。
比べればわかりますが天地の差がありますね笑
なぜアフィリエイトと情報発信に決めたのか
毎月5万円から10万円を商材に注ぎ込んで、俺はあることに気づきました。
成功している人は、全員「アフィリエイト」と「情報発信」をやっていた。
転売、FX、株。色々な稼ぎ方があるけど、結局トップにいる人たちは、最終的にアフィリエイトか情報発信に行き着いていました。
理由は単純。合理的だから。
利益率が異常に高い
アフィリエイトも情報発信も、原価がほぼゼロです。
転売なら仕入れが必要。飲食店なら材料費がかかる。でも、ブログ記事やコンテンツは、一度作れば複製コストはゼロ。
売上がそのまま利益になる。こんなビジネスモデル、他にありません。
在庫不要、人も雇わなくていい
転売をやるなら在庫を抱えるリスクがある。店舗を持つなら家賃がかかる。人を雇えば人件費が発生する。
でも、アフィリエイトと情報発信は違います。
パソコン1台あればできる。在庫を持つ必要もない。従業員を雇う必要もない。
工場で働いていた俺が、一人で年間5000万円以上稼げるようになったのは、このビジネスモデルだからです。
自動化できる
一番デカいのは、これ。
ブログ記事は、一度書けば24時間365日働き続けます。寝ている間も、旅行に行っている間も、勝手にアクセスが集まり、勝手に収益が発生する。
情報発信も同じ。一度作ったコンテンツは、何度でも売れます。
俺が工場で夜勤をしていた頃、時給1000円で働いていました。働かなければ、収入はゼロ。
でも今は違う。働いていない時間も、収益が発生している。
これが「自動化」の力です。
あの3万円と商材代があったから
だから、俺はアフィリエイトと情報発信に全力を注ぐことに決めました。
今は60万円のパソコンを2台使っています。でも、あの時のヤフオク3万円のノートパソコンと、必死で買い続けた商材代があったから、今があります。
ただし、「情報発信」にしろ、「アフィリエイト」にしても、知識がないとできない。ぶっちゃけ、その辺で、
「AIで作った文章」
を書き続けても、しっくりこないんですね。
アフィリエイターやコンテンツ販売などをして情報発信している奴の中には、
「コンサルだけで飯を食ってる」ような、すっからかんの奴も多い・・。
なので実績も公開しておきますが

某ASPでは、ざっと4億1000万円ほど。
まだ細かいものがあるため、5億~は十分にあるはずです。





これはあくまでも、「アフィリエイト」のみですが笑
この他にも物販でも月間で50万~前後※ほぼ外注で利益を得ています。
ただし現在は少し距離を置いて
「新しいことに挑戦したい。」
そんな思いでブログを始めたんですね。
現在は法人複数運営して暗号通貨などの投資、そしてボランティアレベルで副業初心者のコンサルをやったりしています。
ただし、一通りのビジネスはやってきました。
というのも、
「自分が情報を発信する以上、発信する情報が薄っぺらいものにならないようにするため」です。
ちなみに小銭稼ぎ系のものは、ほとんどしてません。
たとえば月収10万円以下のビジネスなどにも挑戦しますが、あくまでも「勉強と経験」です。
なぜなら知識をお金に換えるため‥なんですね。
実績と経験は、金になる。
これは紛れもない事実です。
ここまでをまとめると、
「最初にターゲットを決めた」
それをやるために様々なノウハウを買い、経験を積んだのです。
つまり視点は、
最初は、
「この情報で稼げるか?」「儲かる副業がないか。」→最初の視点
↓↓
「単発の情報でお金を稼ごう」ではなく、「全体で何をやっても稼げるようになるため」→途中からシフト
だから1つ1つのノウハウで成功しようとか、そういう次元ではないってことです。
それでは‥本日はこの辺で。
次回は、そのブログがどうやって最初の収益を生んだのか。月10万円の壁を超えた瞬間の話をします。
続きはこちら⇒ https://proai.blog/story3/
コメント